10月開講★データサイエンスの基礎を体系的に学ぶ★KISTEC教育講座 『 データサイエンスと機械学習の基礎』

日 時: 10月7日(火)、14日(火)
場 所: かながわサイエンスパーク(神奈川県川崎市)
参 加: 21,000円(税・テキスト代込)
主 催: 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データサイエンスの基本概念と技術を体系的に学び、受講者が基礎知識を習得し、
業務やプロジェクトに応用できるスキルを身につけることを目的とした講座です。
初心者から中級者を対象とし、データサイエンスの基礎をしっかりと理解し、
実践的なスキルを身につけることを目指します。
最終的には、受講者がこれらの技術を活用し、キャリアやプロジェクトにおいて
効果的な成果を上げられるよう支援することを目的としています。
○お申し込みはこちら
○プログラム:
◆2025年10月7日(火)9:30~17:00
|
◇ 【講義】データサイエンスとは・Pythonの説明
| データサイエンスの意味と目的について説明し、データ分析の注意点を紹介します。
|
◇ 【演習】Google Colaboratoryの使い方
| Google Colaboratoryの基本操作を学びます。
|
◇ 【演習】Pythonの入門
| Pythonの基本文法、データ型、関数、制御文を学びます。
|
◇ 【講義】数学の基礎
| ベクトルや行列の基本的な演算について説明します。
|
◇ 【演習】Numpy入門
| Numpyライブラリを用いた入門的な演習を行う。配列などデータ構造について解説する。
|
◆2025年10月14日(火)9:30~15:50
|
◇ 【講義】教師あり学習・回帰
| 教師あり学習の回帰に関する手法を説明します。
|
◇ 【演習】教師あり学習・回帰
| 教師あり学習の回帰講義において触れた手法について、実際にPythonでの実装を通して理解を深めます。
|
◇ 【講義】教師あり学習・分類
| 教師あり学習の分類(ロジスティック回帰)に関する理論的な説明をします。
|
◇ 【演習】教師あり学習・分類
| Pythonを使って教師あり学習・分類(ロジスティック回帰)の手法を実装し、データの分類を体験します。
|
■
○講師: 宮﨑 慧 氏
(東京科学大学 データサイエンス・ AI全学教育機構特任教授)
○お問い合わせ先:
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所人材育成部 教育研修グループ
メールアドレス: manabi@kistec.jp
電話: 044-819-2033
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━