KISTEC教育講座「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス ~プラットフォームテクノロジーとしての超微量分析ツール」



マイクロ流体デバイスの開発動向と社会実装の進展状況を概説し、
注目の開発事 例について化学分析、創薬、疫学調査、ヘルスケアの分野から詳説します。


◆日 程:2023年2月17日(金)10:30-16:20 

◆受講料:26,000円(税込)(1日のみの開講)注目の開発事例

◆会 場:かながわサイエンスパーク(KSP)内 会議室 (川崎市高津区坂戸3-2-1)

◆定 員:20名 対面開催。※先着順にて承ります。

◆カリキュラム内容◆
1. マイクロ流体デバイスシステムの社会実装を進めるために
  ~高性能プラットフォーム技術の「つなぎ方」
          -北海道大学 大学院 工学研究院 教授 渡慶次 学氏

2. 都市インフラの中に組み込むハイスループット定量PCR法
  ~withコロナ時代の新たな下水疫学調査技術
          -北海道大学大学院 工学研究院 准教授 北島 正章氏

3. ナノポアによる1細菌・1ウイルス検出~
  情報通信インフラとしてのスマートフォン+マイクロ流体デバイスで迅速化する公衆衛生管理
          -大阪大学 産業科学研究所 教授 谷口 正輝氏

4. 質疑応答・ディスカッション

◆◆このような方にご受講おすすめします◆
企業や研究機関に所属し、以下の技術や事業の開発に携わる方。
・マイクロフルイディクスを取り入れた超微量分析技術の実用化、産業応用を目指す方
・コンパクトでクリーンな化学分析・化学合成のプロセス開発に携わる方
・超小型センサーやバイオチップなどの開発に携わる方
・創薬スクリーニング、細胞医療研究などにμ – T A S 技術を活かしたいとお考えの方
・エレクトロニクスデバイスの設計、開発、製造、実装などに携わる方
・検査・化学分析等の業務に携わる方
・紙、繊維、ポリマーなどを使った新素材開発やセンサー等の用途開発に携わる方


———————————————————————-
☆彡 お問い合わせ
地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修グループ
TEL:044-819-2033/FAX:044-819-2097
E-mail:manabi@kistec.jp