次世代自動車・CASE対応に向けたモノづくり戦略セミナーin横須賀

次世代自動車革命に乗り遅れるな!
-地元企業に求められる「CASE」対応の最新技術とは?-


自動車業界が今、劇的な変革を迎えています。電動化、自動化、コネクティビティ、シェアリングという「CASE」の波にどう対応するかが、今後の成功の鍵。業界トップ企業とサプライヤーの視点から、最新の市場動向をリアルにお届けします。
さらに、地元中小企業が持つ技術やサービスをどう活かし、次世代のニーズに応えるか、その秘訣も具体的にご紹介。貴社の強みを最大限に引き出すための戦略もお伝えします。
経営者の方から若手エンジニア、営業、製造担当者まで、未来を見据えたビジネス戦略を学ぶ絶好のチャンス。今後の自動車産業への参入を検討されている方も必見です!
最新の事例と動画を交えたこのセミナーで、次世代自動車革命に備えましょう。お見逃しなく!


日時:2024年11月7日(木)14:00~15:30【受付13:45~】

会場(リアル):横須賀市産業交流プラザ 第1研修室(横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階)

対象者:主に、県内中堅・中小自動車部品サプライヤーなど
(自動車部品の製造・供給を行う中小企業(中小企業基本法第2条第1項に規定する者。製造業の場合は、資本金3億円以下または従業員数300人以下))および中堅企業(資本金の額または出資の総額が10億円未満の法人。資本金の額または出資の総額が定められていない場合は、従業員数(常勤)が2,000人以下の法人をいう。)
県内にて事業を展開する又は希望する中堅・中小自動車部品サプライヤーなど

定員:50名(先着順)

受講料:無料

カリキュラム;
タイトル:次世代自動車・CASE対応に向けた地場産業さまに期待される技術
内容:クルマのCASE化は、市場ごとに電動化のタイプやスピードに大きな違いがあることから、リアルな動向を自動車会社とサプライヤーの両方の視点からご解説します。
そのうえで、地域の中堅・中小企業様に期待される製品や技術・サービスを具体的にご紹介します。
また、自社の既存製品や技術を効果的にお客さまに提案する方法や「かながわ自動車部品サプライヤー支援センター」でご支援できる内容もご紹介します。
参加は、経営層の方だけでなく、若手のエンジニア、営業、製造の方、今後自動車産業に参入を検討されている方など幅広い方々に興味いただけるよう、動画や実施事例を使ってご説明します。
万障お繰り合わせの上ご参加ください。

※CASE: Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)の頭文字をとって作られた造語で、自動車産業の今後の動向を示すキーワード

講師:かながわ自動車部品サプライヤー支援センター チーフコーディネータ一 柳原 秀基 氏


特典:ご希望の方は、かながわ自動車部品サプライヤー支援センターのコーディネーターによる個別相談(無料)を受けることができます。

申込み:共催機関「公益財団法人横須賀市産業振興財団」からのお申込みとなります。
(外部リンク)URL:次世代自動車・CASE対応に向けたモノづくり戦略セミナー in横須賀 参加申込フォーム (google.com)

主催:公益財団法人横須賀市産業振興財団、公益財団法人神奈川産業振興センター かながわ自動車部品サプライヤー支援センター