求人情報Recruit Information

新規プロダクトの製品化をリードするエンジニアリングマネージャー

  • 求人IDab001o
  • 雇用形態正社員
  • 募集職種

    社会課題に挑戦するアルゴリズムを活用した新規プロダクトの製品化をリードいただきます

    当社では以下のプロダクト開発をリードしていただくエンジニアリングマネージャーを募集しています。
    ・社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めています。
    ・特にアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、全く新しい形のプロダクトを構築しています。

     

    【 具体的な業務 】
    以下を通じて、仮説検証を高速で回すための組織開発およびプロダクト開発を行っていただきます。
    ・プロダクトマネージャーらと共同して、開発要件と開発backlogの作成 ・ソフトウェアエンジニアと共同して、開発基盤やプロダクト全体の設計、技術検証の実施、スクラム開発の実施。
    ・ソフトウェアエンジニアリング観点でのプロダクト開発チームメンバーの育成 ・弊社にマッチした独自の開発手法や開発プロセスを作成。

    将来的には、VPoEとしてご活躍いただくことも期待しています。

  • 応募資格

    【 必須事項 】
    ・「世の中を変革することへの執着」がある方 ・難易度の高い課題に対して楽しんで取り組める方
    ・新規プロダクト開発の立ち上げご経験がある方
    ・フロントエンドとバックエンドのソフトウェア開発のご経験がある方
    ・プロダクト開発におけるテックリードのご経験がある方

    【 歓迎事項 】
    ・TypeScript、Pythonいずれかでの実装のご経験がある方
    ・プロダクト開発のインフラ環境をゼロから構築できる方

    【 求める人物像 】
    ・会社の成長を一緒に考えていただける方
    ・未知の領域でも自身で方針を決め行動することができる方(挑戦を応援する環境です)

  • 勤務地

    居住地等に応じます(ご相談)
    リモート勤務あり ※原則はフルリモートではありませんが、チームによってオフィスとリモートの割合を検討します。

  • 勤務時間

    9:00 〜18:00(休憩1時間含む)
    ※業務によりレックスタイム制または裁量労働制を採用しています。

  • 休日・休暇

    年間休日:122日(2021年実績)
    土日祝休み、年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇(有給取得率:33%)、慶弔休暇、生理休暇、介護休暇
    ※夏季休暇は特別休暇としてはありませんが、7~9月に連続有給3日間を取得する推奨期間としています。

  • 給与

    職能等に応じる

  • 待遇・福利厚生

    ・各自希望のスペックを確認したうえで、PC やディスプレイを支給
    ご希望があれば伺い、特になければメンバーからおすすめの構成でツールを準備しています。

    ・書籍購入補助(全額)
    研究や業務に必要な書籍は全額補助する形で購入しています。

    ・セミナー参加費用補助(全額)
    研究や業務に必要なものは全額補助しています。

    ・健康診断(全額)
    法定に従い、全員健康診断を受けていただきます。一斉健診ではなく個別でクリニック等を受診していただいています。
    – 35歳以上の方 → 全国健康保険協会(協会けんぽ)の生活習慣病予防健診を受診。
    – 35歳未満の方 → 法定健診・一般健診を受診。
    どちらも全額会社負担ですが、付加健診は自己負担です。
    ※扶養家族がいらっしゃる場合はご家族の健診にも協会けんぽの補助が出ます(会社負担は無し)。

    ・インフルエンザ予防接種
    社員のインフルエンザ予防接種については、3,000円の補助(実費ではなく一律)を行っています。

    ・顧問医への相談制度
    リモート勤務中心の為、健康上の不安を気軽に相談出来るように「顧問医」という制度を設けています。
    メールでの健康相談が出来たり、オンラインでの面談を受けられたりします。

  • 募集期間

    常時募集しています(2023年4月17日現在)

  • 採用方法

    まずは下の応募フォームよりお申込みください。


    当社のリアルをお知りになりたい方は・・・
    「水処理の未来や社会課題について考える仲間と語り合えるオフィスイベント」
    にご参加ください。
    どんな社会を創造しようとしているのか、どんなキャラクターのメンバーが、どんな仕事をしているのか等々、存分に偵察してください。

    2023年4月26日(水) 19:30 ~
    本社:東京都新宿区新宿2-8-15 PARKFRONT SHINJUKU3階
    お申し込みはこちら → https://www.wantedly.com/projects/1308878

  • 企業からのアピール

    Fracta Leapは、2015年に米国シリコンバレーで創業したAIスタートアップFractaの傘下で、第2の柱となる新規事業創出を目的に2020年に日本で設立されたスタートアップです。
    親会社であるFractaの主力製品は、水道老朽化問題を解決する水道管診断AIであり、既に全米27州・60以上の水道事業者に採用されています(日本でも約20の自治体で採用)。この事業が順調に進捗していることを受けて、新たに別の水インフラの問題解決に向けた挑戦に着手すべく、日本オフィスの精鋭メンバーで立ち上げたのが当社「Fracta Leap」です。

    なお、親会社のFractaは、2018年5月に水処理業界の世界的大手である栗田工業(東証一部上場)と資本業務提携に至っており、Fracta Leapはスタートアップながら、栗田工業のもつ水処理に関する大量のデータ・実証環境などを活用して、アルゴリズム開発・プロダクト開発を進めています。
    戦後日本の産業の勃興を支え、水と環境のリーディングカンパニーとして70年以上取り組んできた栗田工業との関係があるからこそ、グローバルな視点で、かつ、業界への適用可能性が高いプロダクト開発が可能になっています。
    ※栗田工業の傘下ですが、栗田工業の受託や指示のもとプロダクト開発を行っているわけではなく、Fracta Leapではあくまで経営的に独立した体制・カルチャーで事業運営を進めています。

    社員間ではSlackを使ったコミュニケーションや各種クラウドサービスを用いて、効率的で活発な協議を重ねています。
    世界的な社会課題の解決に向かう使命感と、先進的な開発を次々とカタチにしていくやりがいや自負をもって、社員とともに加速度的に成長していけます。

企業情報

  • 社 名Fracta Leap 株式会社
  • 業 種水処理プラントのAI設計および運用DX
  • 事業内容

    「水処理インフラの課題解決のためのデジタル技術・製品の開発および販売」
    当社は、地球の水不足問題の解決に向けて、画期的なデジタル技術の発明とその事業化を通じて、水インフラを抜本的に変革することを目指しています。
    2020年に水道劣化診断AIのパイオニアであるFracta社(米国シリコンバレー発スタートアップ)が設立し、栗田工業とも協働して水処理産業の生産性を抜本的に高めるAI・IoT製品の開発を進めています。
    現在、次の2つのソリューションを主体に事業展開しています。

    (1) 設計自動化ソリューション
    要求水質に必要な装置フローから配置図、工事計画などをアルゴリズムで自動設計。
    お客様の水処理プラント設計を最高のスピードで実現するアプリケーションスイートです。
    ・具体例:配置設計アプリケーション
    水処理プラントの設計業務の中でも複雑で難度の高い「配置設計」をアルゴリズムで自動化。
    配管長最短化や、通路・メンテナンススペースの最適化など、実務での重要な観点をサポートし、
    設計の高速化、大幅な業務削減を実現します。

    (2) 運転最適化ソリューション
    莫大な電力消費を要する水処理をAI最適化運転し、お客様のエネルギーロスやコストを低減。
    ・具体例:RO膜装置運転のAI最適化。過去データ等から同装置の運転操作を最適化し、
    運転費用とCO2排出量(電力消費量他)の同時削減を実現します。
    メンテナンス回数の減少等も合わせると従来比で運転コスト約4割減、CO2排出量の約1割減。

  • 社員数25人
  • WEBサイトhttps://fracta-leap.com/
この求人に応募する